fc2ブログ
                        

日記の投稿を続けて起こったこと

当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク



今日の記事は豪華2本立てでお送りいたします。

まず一本目、元々18時に予約投稿する予定だった内容。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
「日記の投稿を続けて起こったこと」
今日は特に内容はありませんが、5月に入ってブログの連続投稿をしている経過をお伝えします。

・アクセス数は微増傾向。独自ドメインを取得しGoogleアナリティクスでの解析を始めたのが4月、毎日投稿を始めたのが5月で、投稿回数を増やしたこととアクセス数の相関は正確にはわかりませんが、4月以前よりも5月以降の方がアクセスが増えているのは間違いありません。
・FC2ブログ機能の拍手数がやけに増えた。これは地味に(いや派手に)嬉しいです。皆様ありがとうございます。励みになります。
・Googleアドセンスも導入し、少しずつ広告収入でお小遣いをいただけてます。金額は少ないですが嬉しいですね。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\



と、こんな記事を昨日と今日の昼休みに書きまして、予約投稿の準備をしていましたが・・。本日13時前、Google AdSenseからメールが来ましてですね。
「不正な操作が検出されたのでアドセンスアカウントを停止しました」ですって。うん・・?見間違いかな・・?見間違いだよね??  ・・仕事に集中できなくなって、正直スマホをもっててコーヒー飲みに休憩室いきましたよ(法定休憩時間の有効活用です)。

というわけで、今日から30日間は広告が配信されなくなり、これまで2週間分のお小遣いも没収されました。金額的には全然大きくないですが、会社以外でお金を稼げる嬉しさに浮かれていたので、ショックはデカい。。涙

原因は今のところ不明ですけれども、可能性としては2種類があります。
①悪意のあるサイト攻撃
アドセンス狩りと呼ばれる第三者からの攻撃の場合もあるようです。広告をわざとクリックすることで被害を与えるパターン。私は、この2週間ほどめちゃくちゃアクセスログを見ていて、不自然なアクセス数の増減はなかったので、この可能性は低いように思っています。となると可能性は次の②番。

②本人および知人などによるクリック
これは、正直可能性があると思っています。もちろん当然のことながら、自分自身では一切クリックをしていません。ただし、アドセンスを導入し広告クリックで収入になることは知人にけっこう伝えていました。そしてこのブログは実名で行っているので、「広告クリックしたらあいつの収入になるなー」とクリックしてくれるパターンはあったかも、と思います。それが繰り返されると、広告主にとって利益の無いクリックがカウントされていくことになり、不正とみなされるパターンもあるようです。

あとは、過去記事との内部リンクを張ったりその確認をしたりするために、自分でページを頻繁に見ており、その自分のアクセスを除外登録はしてなかったので、そちらも可能性があるかもしれません。不正クリックだけでなく、閲覧も不正と判断される対象になることがあるようですね。報酬はクリック対価だけではなく、閲覧回数によって発生するものもあるとのことで、そちらは正直全くケアできていませんでした。

というわけで、こんな記事中で恐縮ですが、特に知り合いの方、興味のない広告のクリックはしないようお願いします。。もちろん、記事やご自身の興味に関係のある記事が出た場合は、その限りではありません(広告のクリックを推奨するような文言を書くこと自体がNGとのことで、あいまいな言い回しになっています。少しビビり気味)。

ただ、基本にのっとって考えると、グーグルの立場では、サイト運営者に悪意があるかないかなどは関係なく、出資している広告主にとって無駄なクリックを発生させていないことが最も大切、ということで筋が通っていますね。今回の事件は残念ですが勉強になりました。ある意味、軌道にのってお金が計算できる規模になってからでなくてよかった・・と自分を納得させてみます。

幸い30日後にはアカウントが復活するようなので、それまでもこれまでどおり、初心に帰って多くの方に有益な情報を配信できるブログとなるよう精進します。

というわけで、今回の内容はギターとは直接は関係のないお話でした。

グーグルに 不正したなと 言われたから
5/17は アカウント停止記念日 (字余り)
関連記事
                        

コメント

サラダ記念日のパクリは駄目ですよ(笑)
非公開コメント