趣味で続けるクラシックギター
練習のコツや演奏のヒント、コンクール情報などを愛好家目線で綴ります。
お役立ち情報
2023/01/11
編曲物を演奏するときに、どうやって楽譜を探しますか?
2021/06/08
パソコンからマウスとキーボードを取り除く話。当たり前を止めて新しい世界を作り出す
2021/04/21
初心者にお勧めの曲は、脱初心者・中級者にこそ繰り返しの練習が重要な曲だった
2021/01/01
明けましておめでとうございます&質問箱の回答
2020/07/31
速弾きが苦手な筆者が考える、ギターの速弾きに強くなるための練習方法
2020/06/20
音楽と数学の交わるところ 対数編
2020/06/13
ストレス反応の正体を知る。舞台での緊張に備える方法
2020/04/15
ギタリストの必携7つ道具 爪ヤスリやプライベート名刺は常に持ち歩こう
2020/03/25
"さくら"による主題と変奏(横尾幸弘) 演奏紹介および版による楽譜の差異について
2020/03/01
サウダージNo.3 (R.ディアンス) 演奏紹介、および旧版/新版の差異説明
2020/02/29
ガボット・ショーロ(ヴィラ=ロボス) 映画「マチネの終わりに」使用曲
2020/02/22
10万円以下でお勧めのクラシックギターはありますか?
2020/02/16
2020/2/15 福田進一先生マスタークラス受講
2020/02/06
[手工ギター紹介] 野辺雅史ギター
2020/01/21
[傾向と対策⑤] 第44回ギター音楽大賞 上級部門 演奏曲目
2020/01/21
[傾向と対策④] 第44回ギター音楽大賞 一般部門 演奏曲目
2020/01/07
益田正洋先生マスタークラスのお知らせ(2020/3/21@神戸)
2019/12/25
年賀状を慌てて作りました。ネット印刷便利すね~
2019/12/10
英語得意じゃないけど、恥かきながらやってます
2019/12/01
ツイートでお勉強シリーズ「音階の知識まとめ」
2019/08/31
第20回全日本アマチュアギターコンクール 審査結果が公表されました
2019/08/13
第46回日本ギターコンクール観戦記 オヌール部門本選および審査員講評編
2019/08/09
一流のコックさんじゃなくても、おいしい家庭料理を作ることができる
2019/07/22
2016/10/29の池田慎司先生公開レッスンまとめ
2019/07/20
2019年7月17日 福田進一マスタークラス
2019/04/12
ブログ改修作業ラスト 独自ドメイン取得とSSL化
2019/03/18
楽譜の電子化
2018/03/04
2018/1/29 松下隆二先生 公開レッスン
2016/04/24
クラシックギターの運搬[飛行機編]
2012/06/10
日本未発売の楽譜を購入する
記事一覧
次のページ