fc2ブログ
                        

Twitterで動画投稿「在宅ギター」シリーズ始めました

皆さんご存知でしたか?Twitterって140秒までの動画を投稿できるんですよ!(今さら)

前回の記事でもお伝えしたのですが、夜よりも昼間の方が動画を撮れることに気づきまして、最近は連続してTwitterに動画を上げています。平日昼間の方が動画を上げられる会社員ってどんなやつやねんきちんと昼休憩時間を有効活用してるだけよ。

#あしゃお演奏で投稿していますので、よければ覗いてやってください。#在宅ギタータグも作ってみたので、こちらに参加者が出てくれたら嬉しいなぁ。

お昼に短めの動画をアップするので、昼休みにぼーっと見るのに最適です。もちろん、アツく見てもらうのもありよりのありでございます。ついでにイイねとかもらえるとめっちゃ喜びます。

明確に決めているわけではありませんけれど、140秒以内に収まるよう曲を省略したものとかはTwitterに、1曲きちんと弾けたものはYou Tubeに、と言うようにしていこうかと思っています。さて、在宅ギターシリーズ、いつまで続くかな。まずは緊急事態宣言の終わりまで、やってみたいものです。

コロナ禍で辛い時期が続きます。変わってしまった生活の中でも、何か楽しみを見つけていければよいですね。
関連記事

最後のトレモロ(A.バリオス)

アウグスティン・バリオス・マンゴレの遺作、最後のトレモロ(El Ultimo Tremolo)を演奏しました。よろしければお聞きください。

続きを読む

関連記事

続きを読む

関連記事

目標はなに?(質問箱へのご回答)

なんと、あしゃおさんの目標を聞きたい、と言う質問をいただきました、誰が興味あるねんありがとうございます。質問者様は、パクキュヒさんの演奏を聞いてアルハンブラの想い出に挑戦されているとのこと、よいですね~。私の目標は、いくつかあります。



続きを読む

関連記事

続きを読む

関連記事

明けましておめでとうございます&質問箱の回答

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。私は紅白歌合戦2020年最後の一曲、MISIAを聞いているときに口内炎に気づきました。。

質問箱に質問を投稿いただきました、ありがとうございます。トレモロ曲を生演奏する場合の心得はありますか?とのこと。ありがとうございます。自分のことを棚に上げて人に意見することに定評のあるあしゃおからの回答はこちら。

続きを読む

関連記事