2012/12/08 松下隆二先生 公開レッスン受講(1/19) 当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 今年も、福岡在住のギタリスト 松下隆二先生の大阪公開レッスンが開かれます。毎年2月に来られているのですが、私が今年は2月忙しいので無理だろうと諦めていたところ、、今年はなんと1月に来られるようです。受けられてしまいました。^^まだ空きコマもあるようですので、興味のある方は是非私まで連絡をください。詳細をお伝えします。受講はもちろん、聴講も勉強になりますのでお勧めですよ。さぁ、受講曲を決めないと・・汗\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\作曲家に寄り添うギタリスト松下隆二先生を福岡からお招きして下記の通りレッスン会を開催しますのでご案内します 開催時間は午後1時から7時までで レッスン内容は50分の個人レッスンで公開形式です レッスン会の受講を希望される場合は私までメールを下さい (※麻尾までお願いします)聴講は大歓迎です(聴講料1,000円、事前連絡不要) ○松下隆二先生のレッスン会 2013年1月19日(土)、20日(日) 会場 守口国際交流センター第1会議室 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 関連記事 クラシックギターにとってのクレシェンドを考える (2019/09/15) フォームの矯正のお話 (2011/09/19) 松下隆二先生 公開レッスン受講(1/19) (2012/12/08) 猪居ギター教室レッスン(2/23) (2011/02/27) 猪居ギター教室レッスン (2010/11/19) 平均律の理解が舞台演奏の自信に繋がる 「音律と音階の科学」紹介 (2019/10/28) 猪居ギター教室レッスン(12/9) (2010/12/18) タレガの演奏フォームとサロンの時代 (2020/01/17) ストレス反応の正体を知る。舞台での緊張に備える方法 (2020/06/13) 音色の変化は諸刃の剣ですよ (2021/07/12)
コメント