fc2ブログ
                        

雑感&猪居定演観想

当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク



しばらくご無沙汰してしまいました。公私で忙しくしてしまい、こちらを更新する時間がありませんでした。

その間は、ギターを弾く時間もほとんど取れなかったので、ちょっと辛いものがありました。ただ、通っている猪居ギター教室の発表会には、無理やり時間を作って出演させていただきました。と言うものの、この一か月ほどはギターを弾けるのはギター教室に行くときのみ、当日も朝の7時からずっと別件で立ち通しで、控室に入った後1hほどしか指を動かせないというこれまでにない過酷な演奏となってしまいました。

で、発表の結果ですが、自分のやりたいことやポテンシャルからすれば60~70点と言ったところで、最近の練習量少なさや昨日今日の状況を鑑みれば、本番の集中力は悪くなかったので85点と言ったところでした。大きな崩れなくまとめられたので、準備不足は聴衆のみなさんにはばれずに済んだのでは、と思います。なんというか、逆に本番での気持ちの持っていき方で練習量不足を補う方法、と言ったものは、方向性は間違っていないのかな、という意味で嬉しい結果となりました。もちろん、発表に向けて100%の状態に仕上げられるのが一番なのですが・・。

打ち上げでは、先生に50点と言われました 悔しいけれど、100%を高く評価していただけているのかなと言う意味では嬉しい。また、この自己採点と客観的な評価の間を埋められる耳を持てるようになりたいと思います。


忙しかった内容はなんとか先週で終了しましたので、今後はギターも再開していきたいと思います。今後しばらくでは、7月に友人の結婚式で演奏する以外に人前演奏の機会はありませんので、基礎の再確認とレパートリーの拡充に努めます。ギターに触れない間に、自分で弾きたい曲もたくさんでてきました。ブログに書きたいことも色々でてきたので、動画も含めまた頑張ります。今後とも宜しくお願い致します。
関連記事
                        

コメント

非公開コメント