2019/05/30
STRENGTHS FINDER2.0 ~さあ、才能に目覚めよう~
スポンサーリンク
※2019/5/30 追記※
私事ですが(それを言ったらこのブログ全部だ)、この5月で職場異動となり、職種が変わりました。同じ事業内なので顔見知りばかりではありますが、仕事内容が変わり、立場が変わると見え方や感じ方が色々新しくなり、新鮮に楽しでいます。異動仕立ての割に予想していたより忙しくはありますが。
組織/仕事があたらしくなることで、自分の役割やキャリアパスを一新する必要が出てきました。自分の強みと弱みを再確認したい、とのことで本記事の本を再活用しています。
※追記ここまで※
STRENGTHS FINDER2.0 ~さあ、才能<じぶん>に目覚めよう~
トム・ラス著、古谷博子訳 日本経済新聞出版社
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
作家のマーク・トウェインは、死後、天国の門で聖ペテロと出会った男の話を書いている。男は生涯抱いていた疑問を賢人として知られる聖ペテロにぶつけた。
「聖ペテロ、私はずっと歴史に関心がありました。誰が史上最高の将軍ですか」
聖ペテロはすぐに答えた。「簡単だ。あそこにいる男だよ」
「何かの間違いでしょう」。男は当惑した。
「彼とは地上で知り合いでしたが、ただの労働者でしたよ」
「友よ、そのとおりだ」。聖ペテロは答えた。
「彼は史上最高の将軍だった。もし彼が将軍になっていたらね」
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
P29 より引用
間違った方向に向かった努力をするのではなく、自分の持つ才能に対して投資をすることで強みにしよう、というのが本書の考えであり、それを表す逸話として上記引用部分が語られています。
コメント