2019/04/12 ブログ改修作業ラスト 独自ドメイン取得とSSL化 当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク ブログ改修作業もおおよそ終わりに近づきました。やったこと① FC2の有料プランに加入② FC2で有料プランのさらに有料サービスで独自ドメイン asao-guitar.com を取得③ 従来の無料ブログから独自ドメインへの転送を設定 このとき、無料ブログはSSL対応せず、有料ドメインのみSSL対応とする④ リンクチェッカでリンク切れを確認、修正この対応で、ブログ内外から既存ブログへのリンクを保ったまま、新URLへの転送が可能となっていると思います。今のところ、SSLへは302リダイレクト(一時転送)としており、1か月程度様子を見て問題なければ、301リダイレクト(恒久転送)へ変更する予定です。※変更しました、特に問題なく転送できていそうです。また、ブログ改修とは直接無関係ですが、下記も行いました。⑤ Google Search Consoleに登録⑥ Search Console と Google Analytics を連携実は、FC2ブログのSSL対応前後から、FC2IDでのアクセス解析で検索エンジンにまつわる機能がうまく確認できなくなっていました(SSL化と関係あるかは、厳密には未確認ですが)。FC2アクセス解析の使用方法を改善するよりも、Google提供の解析システムと組み合わせたほうが手っ取りばやい、との判断です。今のところ、順調に使用できています。というのは強がりでして、、実際には、旧ブログでSearch Consoleに登録した後で新ドメインへの移転作業をしたため、インデックス登録などに無駄な時間を費やした感は否めませんでした。。簡単ですが、もし似たようなことを検討されている方がいれば参考にしてください。本記事をもとにキーワードをググれば、もっと詳しいサイトがたくさん見つかります。もちろん、コメントいただければわかる範囲で回答します。 関連記事 ブログ5ヶ月目運営報告(2019年10月度) なかなか順調にいかないものです。。 (2019/11/02) Notepadで作成中のhtml文書をブラウザで表示する方法 (2022/02/05) ブログの累計閲覧数が10,000PVに到達しました! (2019/11/13) 諸連絡(広告配信に関して) (2019/11/04) ブログ4ヶ月目運営報告(2019年9月度) 特定楽曲では検索で上位表示されるようになってきた! (2019/10/06) ブログ9ヶ月目運営報告(2020年2月度) (2020/03/07) (感謝)何もしてない1日に、150アクセスいただけました (2019/12/22) ブログ11ヶ月目運営報告(2020年4月度) (2020/05/13) ブログ8ヶ月目運営報告(2020年1月度) (2020/02/09) アカウント登録不要で気軽にクリエイター支援ができるOFUSE(オフセ)を、pixivFANBOXと比較してみた (2021/02/04)
コメント