2019/06/15
松尾俊介 ギターリサイタル&マスタークラス(6/16, 6/17)
スポンサーリンク
※6/15、記事最後にマスタークラスの受講予定曲を追記しました※
来たる2019/6/16, 6/17に、松尾俊介さんのギターリサイタルとマスタークラスが開催されます。東京に拠点をおき、全国区で活躍される松尾さんの待望の関西遠征です!とあおっておきながら、実は私、松尾さんの生で演奏聞いたことがございません・(ノД`)・゚ まぁCDでもYouTubeでもその圧倒的な技術力と表現力が光っている方ですので、生ではもっと圧巻なのでしょう。体験していないだけに案内としては少しテンションが控えめで申し訳ございません。。
今回も、なぜか平日の17日の方が調整がついたのでマスタークラスに参加させていただく予定です。16日はいけるのかどうなのか・・。というものの、時間の都合がつく方は是非聞きに行ってみてください。
マスタークラスに関しては、大阪ギタースクールのサイトでは、まだ受講生募集中となっていますね。更新されてないだけかわかりませんが、興味がある方は勇気を出して問い合わせされてみてはいかがでしょうか。受講だけでなく聴講もためになると思いますので、気になるけど人前でレッスンはちょっと・・と言う方は、まずは聴講からスタートされることをお勧めします。
以下、大阪ギタースクールのサイトより引用です。
松尾俊介ギターリサイタル
2019年6月16日(日)開演15:30 開場15:00
会場BUNROKU 文禄堤薩摩英国館
プログラム
J.S.バッハ / シャコンヌ
M.M.ポンセ / ガレガの歌、ワルツ、エストレリータ
タレガ / 椿姫の主題による幻想曲 他
入場料 <予約制 当日500円増>
一般 2500円 シニア・大学生 2000円
小中高生 1000円
後援 猪居ギター教室 日本ギタリスト会議
マスタークラス
6月17日(月)
13:00〜18:00
受講料 一般13000円 学生10000円
聴講料 2000 円
会場 大阪ギタースクール
主催・予約申し込み 大阪ギタースクール
TEL 06-6992-3804 masami@osaka-gs.info
私あしゃおはM.M.ポンセ イ短調よりプレリュードで受講予定です(余力があればサラバンドも少し見てもらいたい)。私自身は、好きな曲であるもののあまり弾き込めていない曲なのですが、ヴァイス伝として発行された経緯や時代考証的な観点など聞いてみたいことが色々あり、楽しみにしています。
※2019/6/15追記※
マスタークラスの受講予定曲を入手しました。名前が消されているのは、会社休んで来る人への配慮でしょうか・・?笑 私は14時からのコマです〜。
- 関連記事
-
- [傾向と対策④] 第44回ギター音楽大賞 一般部門 演奏曲目 (2020/01/21)
- 第46回ギター音楽大賞に出場しました (2022/05/01)
- 大萩康司さん公開レッスン (2018/11/26)
- 大阪ギターサマー特別編がYou Tubeで公開中!(8/24まで) (2020/08/18)
- [傾向と対策③] 第43回ギター音楽大賞 一般部門 演奏曲目 (2018/07/02)
- 交流コンサート NOVATO Vol.14に参加します (2020/12/11)
- パヴェル・シュタイドル ギターリサイタル(2月26日 大阪) (2011/02/24)
- 松下隆二さんギターリサイタル(2011/2/4) (2011/02/05)
- 益田正洋先生マスタークラスのお知らせ(2020/3/21@神戸) (2020/01/07)
- 第1回猪居ギター教室オンライン発表会に参加しました (2020/07/26)
コメント