2019/06/19
ブログにまつわるエトセトラ
スポンサーリンク
タイトルをみえてPUFFYの曲が思い浮かんだ人はたぶん私と同年代です。昭和生まれのあしゃおです。
5/17に、30日間のGoogle AdSenseのアカウント停止をくらいました、と言う記事を投稿しました。さて、それから30日が経ち、6/17に無事アカウントを復活します、との連絡を受けました。
その間に、下記対応を行いました。
・Google Publisher toolbarを導入しました。
これにより、自己クリック防止はもちろん、自分がサイドビューにカウントされることも避けることができます。ただし、スマホ用の対応が今のところはないのが難点。
・そのため、FC2ブログのアプリをダウンロードし、スマホからのアクセスなしに過去記事を確認できるようにしました。どうしても過去記事を開く必要がある場合は、PCからログインし対応する予定です。
この2点で必要な是正はできているはずですが、この場を借りて、不要な広告クリックはしないように改めてお願いしたいと思います。実名ブログの特徴上、本ブログの広告クリック=あしゃおの収益改善と言う意味では応援になるのですが、それはやってはいけません。広告主(出資者)と代理店(グーグル)のどちらにも意味のある情報が発信され、結果としてあしゃうもWin-Winの関係になる、というのが望まれる形です。広告主のメリットにならない行動は発生しないよう、改めて周知させていただければ、と思います。
とまぁ色々言いましたが、 AdSense広告を復活させるのはもう少し先にする予定です。知り合いのアクセスが誤差レベルになるくらいの検索流入を確保できるようになったころに、密やかに AdSenseを復活するつもりてす。
収益化はあくまで付属の結果であり、クラシックギターに興味がある方に有益な情報を発信する、と言う当初の目的を第一にこれからも更新していきます。今後とも宜しくお願い申し上げます。
- 関連記事
-
- ブログ5ヶ月目運営報告(2019年10月度) なかなか順調にいかないものです。。 (2019/11/02)
- ブログ運営報告 開始から1年2ヶ月で、月間10,000PVが見えてきた (2020/08/05)
- ブログ10ヶ月目運営報告(2020年3月度) (2020/04/16)
- ブログ4ヶ月目運営報告(2019年9月度) 特定楽曲では検索で上位表示されるようになってきた! (2019/10/06)
- FC2ブログのサブジャンル「ギター」で5位になりました。 (2019/07/23)
- Notepadで作成中のhtml文書をブラウザで表示する方法 (2022/02/05)
- ブログにまつわるエトセトラ (2019/06/19)
- ブログ9ヶ月目運営報告(2020年2月度) (2020/03/07)
- ブログ8ヶ月目運営報告(2020年1月度) (2020/02/09)
- 謎の検索キーワード「玲央部」「ソルリブラ」 (2019/12/09)
コメント