クラシックギターの良さを伝える
私の目標は、クラシックギターの良さを伝えることです。そして、1人でも多くの方がギターを手に取るきっかけに、またギターを始められた方が続けられる一押しになること。
まさに質問者様がパクキュヒさんに憧れてアルハンブラの練習を始められたように、そんなきっかけになれるように活動を続けていけたら。そのための手段として、本ブログや動画投稿を楽しみながら活用していくつもりです。
コンクールで楯をもらう
コンクールは本来ギターを楽しむ手段であり目的目標ではないんですけれど、出るからには良い結果を残したいですね。これまでに表彰状は頂いてますけれど、楯やトロフィーには縁がないので、、できれば上位入賞して楯をもらってみたいです。
いつか弾きたい曲: タランテラ(西森)
いつか弾けたら嬉しいなと楽譜を手元においているのが、西森久恭作曲のタランテラ。これ弾ける気がしない・・、と言うか万が一バッチリ弾けたら優勝できるコンクールあるんちゃうか・・??なお今のところ弾ける気配はない。
ブログはぼちぼち続けたい
冒頭でも述べましたが、本ブログは発信の1手段としてこれからも続けていきます。自分の経験に基づくノウハウ系の記事はあらかた書いたので、演奏動画を増やしたいなぁと漠然と考えていますが、こちらはまだ明確な目標は設定していませんね。いずれにせよ、誰かの困りごとを解決できたり、どうでもいいことでも誰かの頬を緩めたりできるような言葉を綴りたいところです。
たびたび小僧さん、ご質問ありがとうございました!
みなさまもよろしければ、
質問箱に気軽にメッセージお寄せください!質問以外に応援メッセージも募集しております。
- 関連記事
-
コメント