2011/01/03 明けましておめでとうございます 当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。2010年は、コンサートで演奏させていただく機会を得たり、老人ホームの訪問をしたり、このブログを開設したりと、後に残る形でクラシックギターの活動をできました。今年も何か形に残る物を目標に、ギターを弾いていきたいと思います。ところで、この年末年始は妻の実家で過ごさせていただきました。大雪の影響もありギターは持って帰らなかったので、3日間ほど時間はあるのにギターは弾けない残念な状態に・・。そんな残念な精神状態が悪影響を及ぼしたのか、初夢は「基礎練習が何回やっても弾けない」と言う最悪のものになりました。。 公開レッスンの場で、曲に入る前に音階の練習をしていたら「ドレミファソ」くらいで指使いがわからなくなり、どうしても「ラシド」が弾けないんです! 周りで他の人も見てるのに・・ああぁーー! で目が覚めました。なんという・・こんな悪夢が正夢にならないよう、今から弾き初めです。こんなブログですが、今年も宜しくお願い致します。 関連記事 感謝の集いで演奏 (2018/08/09) 近況 (2011/08/18) コーヒー豆の脱臭効果ってどんなもの? (2020/03/16) 星の友情 (2020/09/30) 追悼 佐久間正英さん(SPECIAL THANKS) (2020/03/21) 近況 (2016/03/04) asyaoguitar さん、チャンネル登録者数が 100 人を超えました! (2019/01/07) ギターの弾き初めしました。あと久しぶりに演奏する際のヒントとか (2020/01/05) 嬉しいお知らせ (2022/02/28) 因果関係と相関関係を混同してはいけない、と言うことを語れなかった普通の日記 (2020/02/14)
コメント