fc2ブログ
                        

近況

スポンサーリンク



ここのところ何かと忙しく、更新が滞ってしまいました。

4/9,10と福田先生のレッスン
4/17 先輩の結婚式披露宴での演奏
4/23 猪居ギター教室定期演奏会
5/4  友人の結婚式での演奏

「演奏したい曲、心をこめられる曲を演奏する」
これは、人の前で演奏する際に絶対に外したくないと思っています。そのため、全ての機会で異なる曲を演奏することになり、準備はそれなりに大変でした。福田さんのレッスン以外はそれなりに満足のいく演奏ができたのでよかったです。(福田さんのときの緊張と崩れ具合は本当にひどかった・・大反省)

立て込んでいた予定もこれで終了で、しばらくは大きな出番がなくなりますので、基礎力のアップと、新しい曲の譜読みに取りかかりたいと思います。

定期演奏会終了後の猪居ギター教室レッスンでは、カルカッシのエチュードを中心に見てもらっています。ソルのエチュードもいいのですが、カルカッシの方がわかりやすくていいなぁと今は思っていまして。
・旋律を和声的に弾くか、それとも旋律的に弾くか
・セーハのときの肘や手首の使い方
など、難しい曲を弾くときに後回しにしてしまいがちなところを、しっかり確認しながらレッスンを受けています。

これも楽しいですし、レベルアップに繋がるとモチベーションを持って臨めそうです。
後、時間ができたのでエチュード以外に何を弾く少しゆっくり悩もうと思います。何をしようかな。
関連記事
                        

コメント

非公開コメント