2019/12/06
ブログ6ヶ月目運営報告(2019年11月度)
スポンサーリンク
11月に入って、ようやく伸びてきた感じがある。と言いたかったのですけれど、結局10月度とほぼ同じ着地でした。ロケットスタート失敗!と言う訳で、誰も得しないけれど誰も損もしないブログ運営報告です。読む時間が無駄、とか言うな(゚Д゚)
2019年11月のアクセス結果
2019年5月の独自ドメイン取得から半年、2019年8月のサイト名変更から3ヶ月が経ちました。アクセス数の正規カウントは2019年6月から始めています。

・11月度と閲覧数(PV)は約1,600PVで、前月比微増
・累計閲覧数は約10800PV.
・検索流入割合は微減、それ以上にTwitter経由が微増
・検索流入微減とはいえ、ここ3ヶ月ほどは1日平均で10件以上の検索流入セッションがあり、たいへん喜ばしい
今月やったこと
・カテゴリ/ タグをクリックした遷移先ページを、日付とタイトルの一覧だけで構成し、興味がある記事に飛べるようにした。これまでは、各カテゴリの新着5記事だったけど、そのうち手直ししたかったところ。
・上記タイミングで、関連記事(同一カテゴリ記事紹介)のリストを新着記事からランダムに変更。過去の忘れ去られてそうな記事がたまには顔を出すようにした。
・h3タグを使い出した(今さら)
コメント