fc2ブログ
                        

ブログ9ヶ月目運営報告(2020年2月度)

スポンサーリンク



誰得の本ブログ運営報告、懲りずに続けます。おじさんが趣味&雑記ブログを続けるとどうなるかのリアルな報告です。

ついに目標の月間3,000PVを達成しました!!


1日100PVx30日で3,000PV達成したいなぁと思い続けて9か月・・ついに目標達成しました!しかもうるう年とは言え2月なので、平均で言えばちょい目標よりだいぶ上ですよ^^ 小さな目標でも、達成できると嬉しいなぁ。
アクセス数_202002


・2019年 5月 独自ドメイン取得
・2019年 6月 PVカウント開始
・2019年 8月 サイト名変更
・2020年 2月 閲覧数(PV)約3,400PV!目標の月間3,000PV達成しました!
・累計閲覧数 約18,500PV
・検索流入割合 激減:SNS(Twitter)経由の割合増加のため

本ブログ2度目の福田進一先生リツイート事件発生


2020年2月15日に、福田進一先生のマスタークラスを受講しました。そのレッスン記事をまとめてブログに投稿。さらにTwitterに投稿したところ、福田先生ご本人がリツイートしてくださり、大幅なアクセス増加につながりました。福田先生、関係の皆様、アクセスいただいた皆様、本当にありがとうございます。

私は常々申し上げているわけですが、マスタークラスの受講は本当に勉強になります。下記記事を見て興味を持たれた方は、ぜひ聴講からでも挑戦してみてくださいね。

2020/2/15 福田進一先生マスタークラス受講

累計閲覧数は18,500PVを達成しました。


ありがとうございます!おかげで累計閲覧数18,500PVを超えました。また、Google AdSenseでもわずかながらクリックが発生し、ちなみにGoogle AdSenseの振り込み基準額は8,000円・・この調子が続けばと2年後に初振り込みを実現できそうです。。月額の発生具合は察してください(笑)。

ま、でも収益化はいいんです別に。これは強がりでもなんでもなく。世界にクラシックギター好きが一人でも増えれば、一人でもギターが上達するための気づきになれれば満足なので!でもせめてドメイン代くらい回収出来たらいいなぁとは思っていますけど。というわけで、先月のコピペですけれどアフィリエイトASPのバリューコマースさんを紹介させていただきますので、よろしければご査収ください。

バリューコマースは「LinkSwitch」という、通常の商品ページへのアドレスが勝手にアフィリエイト変換されるという神機能が実装されているので、ブログで収入を検討されている方にはお勧めですよ。いったん設定をしてしまうと、あとは例えば楽天やamazonといったサイトへのリンクを貼るだけでアフィリエイトリンクに変換されるので、楽ちん楽ちん。まぁ当方はバリューコマース以外のASPを一つも登録していない超初心者なので比較はできないんですけどね。



Twitter経由でのアクセスが増えた一方、検索流入は減少


相変わらず私は「オーサーファースト」で、自分が書きたいことを書き連ねるブログを続けさせてもらっています。この形式だと、Google検索で上位表示されるのは難しそうです。私が本ブログを独自ドメイン化して10か月、ブログ名を変更して7か月。10か月前にあちらこちらで拝見した、「3か月~半年頑張ればドメインパワーが増加して検索流入が増える」という状況には至っていません。単に私のブログ更新内容が少ないだけかもしれません。けれど、ただ単に「何も考えず書きたいことを書く」だけでは検索数は増えない、ということが露呈してきているところです。

こう見えても、2020年1月のGoogle検索アルゴリズムアップデートまでは、何となくアクセス増えそうな手ごたえを感じていたんですよ。でもあっさりその傾向はなくなってしまいました。ブログ界隈(?)の論調としても、「続けるだけではだめだ」という発信が増えてきているように思いますが、それは時代の流れなのか、それとも私の入手する情報が変わり始めているのか、そこは判別がつきません。少なくとも、私としては気にせずブログを続けていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。

ブログの更新情報やどうでもいい呟き、コンクールやマスタークラスの情報など発信してますので、よければTwitterフォローお願い致します!

関連記事
                        

コメント

非公開コメント