2021/02/13
自信を無くしたときの対処法は?
当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク
練習のコツや演奏のヒント、コンクール情報などを愛好家目線で綴ります。
2021/02/13
当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります
スポンサーリンク
ネガティ部の部長を自認するあしゃおにピッタリのご質問をいただきました。不安になること?しょっちゅうです(笑)。そんなときは、まずは思考が正常になるまで休むことかと思います。
例えば、自分の愛する人、尊敬する人が同じ立場になっていたら、かけるであろう言葉を自分自身にかけてあげてください。そして、もしその言葉が自分の心に響かないようであれば、まずは1度ゆっくり休むのがよいのではないでしょうか。
そのうえで、下記をオススメいたします。
頭を去来するものに名前をつけ、「それは思考や不安であり、現実とは異なる」と気づくことで、不安の連鎖を断ち切る。(マインドフルネスの考え方です。)
https://asao-guitar.com/e/mindfullness
生きてるだけで丸儲け、の考え方
https://asao-guitar.com/e/live-a-live
ギターに関しては、詭弁を弄してでも、自信を持つ理由を探すようにしています。
https://asao-guitar.com/e/confidence-for-amateur
少し厳しい言い方になりますけれど、自分に自信を持つためには、最後に自分を救うのは、自分自身の言葉ではないでしょうか。そのためには、自信を喪失し地を這いずり泥に塗れ、それでも自分と向き合い、自分を慰め奮い立たせる言葉を探す、そんな時間というのも必要なのだと思います。
もし質問者様が悩んでいらっしゃるのであれば、その時間は、あなたが自分自身の言葉を獲得するために必要な、貴重な時間であることでしょう。どうか恐れず、自分を信じ愛してあげてください。
質問箱あしゃおを応援する
コメント