2021/12/29 NOCTURNE No.4(F.Kleynjans) 当サイトはアフィリエイト広告を利用しており、リンクに商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク NOCTURNE No.4 from CINQ NOCTURNES(Francis Kleynjans)クレンジャンス作曲、5つのノクターンよりノクターン第4番を演奏しました。昔から好きな曲でして、今回満を持しての録画です!……と言いたいところですが、難し過ぎてなかなか万全!とはなりませんでした。。曲の魅力を最大限に引き出すには私の力量・練習ともに不足しておりますが、皆様の想像力にて曲の秘める可能性をご推察いただければ幸いです。実はこの曲は、聞いたこともなく楽譜を見たこともない状態で、クレンジャンスの名前だけで指名買いした超絶意味不明な思い出の曲なのです。それも初めて個人で海外から取り寄せて、、(自分で書いててなかなか無謀なことしてたと思った笑) この曲を購入した際のブログ記事が残っていたので確認してみたところ、楽譜は2012年の7月に入手していたようです。日本未発売の楽譜を購入したのが到着しました。 - 趣味で続けるクラシックギターそれ以来、譜読みしては難しいなぁと中断、また弾いては止め、、を繰り返してきた曲です。それくらいに、この曲は難しい!私の練習している曲の中だと、1番難しいかもしれません!比較しても仕方ないですけれどもそれでもあえて比較すると、左手の押さえが最期のトレモロとか大聖堂アレグロとかよりもキツいような。セーハを中心に握力を奪われる運指が続き、しかも休憩できるところがほぼありません。そんな中で、メロディラインの繋がりや和声の転換、低音の動きなどやることも盛り沢山。今回動画を撮って改善点が改めて見えてきました。次の10年を使って、この曲をもっと好きになれるよう弾き続けたいと思います。年内の動画投稿はこれで最後となる予定です。皆様本年もどうぞありがとうございました。来年も、来年こそもっと良い一年になりますように。 関連記事 Tears in Heaven (佐藤弘和編) 演奏紹介&楽譜情報+小噺 (2019/12/26) アデリータ (2020/04/06) 【ソロギター】コイン(山崎まさよし) (2010/09/12) Lagrima (2019/01/01) [ソロギター]夕景(長谷川郁夫) (2020/03/20) Tears in heaven(Eric Clapton, 佐藤弘和編) (2021/12/06) ミケランジェロ70 (2014/10/24) くじら (2010/08/11) Op.31-4 Andante (Fernando Sor) (2022/09/06) A Simple Song (素朴な歌) (2019/01/01)
コメント