2020/02/22
だから僕は音楽を辞めた 楽曲紹介(ヨルシカ)
スポンサーリンク
※2019年6月の記事の加筆再投稿です※
先日会社の飲み会で後輩と話をしていて、「家とか休みの日とか何するん?」と、典型的な面倒くさい先輩の絡み方をしたんですけれど、
すると後輩は「うーん、音楽とか聞きますよ、最近は『ヨルシカ』とか好きですね」ですって。ん…?ヨルシカ・・ヨルシカ!
あしゃお「ヨルシカいいよね。だから僕は音楽を辞めたとか好きやわ」
後輩「お!詳しいですね、そうなんですよ〜」
あ「せやろ」(この曲しか知らんけどなー滝汗ー)
と、プチ盛り上がりしました。
どんなところにきっかけが転がってるかわかりませんね。それが好きな音楽の話だなんて素敵じゃないですか。
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
少し挑戦的なタイトルですが、これは私の気持ちではありません。
先日、ギター教室に向かうため車を運転していました。最近は、FM802を聞いています。昔は好きな曲をリピートでひたすら聞いていましたが、最近はDJの軽いトークを聞きつつ新しい曲に出会うのもいいなあ、というので、FM802を流しっぱなしにしていることが多いのです。その日も、何気なくラジオを流しているとですね、よくあるロキノン系?のような曲が流れてきました。「どうでもいい」とか「あんたのせいだ」とか歌っています。若者の曲って感じなのかな~、となんとなく聞いていました。それがこの曲。
ヨルシカ 「だから僕は音楽を辞めた」
この曲が、聞いていると、3分あたりでいきなり曲が変わる。いや、厳密には曲は変わりませんね。しかし、曲のエネルギーが変わることで、私には別の曲に変貌したように聞こえました。
コメント