fc2ブログ
                        

諸連絡(広告配信に関して)

スポンサーリンク



※諸連絡※

本サイトでは5月に1度Google AdSense(Googleの広告配信システム)に登録して広告を掲載していたものの、諸事情、と言うか規約違反(すみません・・)で一月間のアカウント凍結となりました。

Googleからの通告は、不正な操作(かんたんに言うと自己クリック)が確認された、と言うものでした。けれども、私がいくらバカでもそれがダメなことは流石にわかる。自己クリックだけは絶対していない(はず、つもり)なので、自分で自サイトを閲覧しすぎたか、どなたかの「好意」による広告クリックが非常に多いかったか、などかなと想定しています。もちろん真実はGoogleにしかわかりません。まぁ私自分のことが好きすぎて、「前の記事どんなんやったかな」「こないだあの内容投稿したのいつやったっけ」てなことを高頻度でしていたのは事実でして、それは直接の原因か否かに関わらずやるべきではありませんでした。反省しております。。

抜本的改革は難しいものの、対策として、
・PCには GooglePublisherToolbarをインストール
・スマホではFC2ブログアプリをインストール
して、自サイト訪問時の広告関与リスクを回避することにしました。

ついで、次善の策として、
・アクセス数(PV)が月3,000を超えるまで広告は復活しない。
と決めました。月3,000PVと言う数に特に根拠はありませんが、1日100回程度みなさんにご閲覧いただければ、自分や知人によるアクセスの影響が少なくなるだろう、と考えたからです。

現状は月1,500~2,000PV程度ですので、目標には到達しておりません。しかしながら、、この度Google神から連絡があったのです。

「お主のサイトは4ヶ月間広告配信しとらんな。あと1ヶ月経っても広告配信しないようなら、審査やり直してもらうぜよ」  神様の口調にするつもりが坂本龍馬っぽくなってしまった。。まぁとにかく「再審査は嫌だぁー!」ってことで、目標到達前にも関わらず広告を復活させることにしました。、いや、サイトの中身やコンセプトは特に変更していないので、仮に再審査となっても前回同様通るはずなんですけど、、けどね。まぁ不要なドキドキは経験したくないよね(汗)。

と言う訳で、本日から突如AdSense広告が配信されています。広告の基本は「広告主に不利益が生じない」こと。興味がない広告へのクリックはしないようにお願いします。このサイトに限ったことではありませんが、「応援クリック」は特に厳禁で、応援のつもりが広告主もGoogleもサイト管理者も、みな損をすることになりますので止めてくださいね。

以上、広告配信に関する連絡でした。

3連休は妻の実家に行って、畑管理の手伝いをしたり、餃子を作ったりしておりました。あとは日向ぼっこしながら爪を磨いたり。鳥のさえずりと木々のざわめきしか聞こえない中で、ぼーっと爪を磨くのは心が休まるいい一時でした。ちなみにブログは会社帰りの電車で書くことがほとんどなので、連休の方が更新が滞ると言う状況です。。前回記事に書いた「アクセス数の減少傾向」で心が折れたわけではありませんのでご心配なく(笑)
関連記事
                        

コメント

非公開コメント