fc2ブログ
                        

[ソロギター]月 桑田佳祐

スポンサーリンク





作詞作曲: 桑田佳祐
編曲: 田嶌道生

サザンオールスターズの桑田佳祐、彼のソロ名義での名曲「月」を演奏しました。この曲が発表されたのは、1994年。人気漫画「静かなるドン」の実写ドラマの主題歌だった「祭りのあと」の1つ前のシングル曲です。
楽譜は、田嶌道生先生の「Guitar Solo in SOUTHERN ALL STARS」のものを使用しました。この楽譜集は1995年発売。私が初めて購入した田嶌先生の楽譜集です。いやぁ懐かしい。楽譜購入当時はこの曲のことは知らなかったのですけれど、付録のソロギターCDを聞いて「なんだこの渋くてカッコいい曲は……っ」となって練習したのを覚えています。イントロのAm → Gの付点のリズムから突入するFmaj7の響き。この渋さに当時中学生の私は感動したものです。いや、楽譜買って弾き始めたの高校生になってからかもしれないけれど、さすがに覚えてないや。たぶんFmaj7をというコードを知ったのはこの曲が最初だろうな。

和音も歌詞も情緒たっぷり。渋い渋い大人の曲です。録画後この記事を書くにあり、楽曲発表当時の桑田佳祐さんの歳を調べてみたところ、なんと今の私と同い年でした。すごい偶然ですね。私も少しは渋い親父になれたのでしょうか。



今ではクラシックギターのよさにすっかりハマり、クラシックギター曲を弾くことが多くなりました。けれど、私の根底には、ギターを初めた若かりし頃の思いが今でも残っています。なんだかわからないけれど格好いい。理由はわからないけれど泣きそうになる。そんなものを折りに触れ見つめ直していきたいと思います。

先日Androidスマホに接続可能なUSBマイクを購入しましたので、それで録音しました。マイクを繋いで動画撮影、編集からアップロード、ブログの投稿まですべてスマホで行っています。楽ちんな時代になりましたね。

アンドロイド端末で外部マイクを使用する。スマホに直接USBマイクを接続するのがお奨め!

関連記事
                        

コメント

非公開コメント