2020/01/16
夢のかけら (仮面ライダー555 劇中 ギター曲)
スポンサーリンク
※本記事は、2012年2月に投稿したものの加筆再投稿です※
夢のかけら
作曲:幸塚淑夫
仮面ライダー555(ファイズ)より「夢のかけら」を演奏しました。
仮面ライダー555は2003年~2004年にかけて、仮面ライダーシリーズとして放送されました。
当時大学生でクラシックギター部にどっぷり浸かっていた私は、仮面ライダー好きの知合いに「主人公が音大生でクラシックギターを弾いている!」と言う情報を知らされました。私は元々戦隊ものにもライダーものに詳しくないので、そうか、そんな時代なのかーと思ったくらいでしたが、その後彼から借りたビデオで、劇中で実際にこの曲を弾くシーンを見て「格好いい!!」と興奮したわけです。そして、色々調べたところ、これはファイズ用に新しく作曲された曲で、幸塚淑夫さんと言う方によるものだと言うことまでは調べがつきました。・・・が、そこから先が一切情報がない!
で、色々ギター部関係の人に会うたびに、「あの曲かっこいいんだけどどこかに楽譜ないかなぁ」と言い続けていたところ、
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012/04/08 08:29 by 編集
夢のかけら拝聴しました
夢のかけら拝聴しました。
大学時代にクラシックギターにどっぷりはまり、ディアンス、ピアソラなどラテン系ご機嫌曲?ばかり弾いていた自分の境遇とそのまま重なり、猛烈に懐かしくなりました。
私も当時どうしてもこの曲が弾きたくて演奏者の方にメールまでして譜面を融通いただけないかお尋ねして玉砕したことまで思い出しました(笑)。
久しぶりにクラシックギターを引っ張り出してタンゴアンスカイでも弾いてみようかという気になりました。遠ざかっていた自称音楽家(その実、しがないサラリーマン34歳)の血を再び呼び起こしてくれたことに感謝です。
2012/09/16 21:07 by さんちん URL 編集
Re: 夢のかけら拝聴しました
管理人のあしゃおです。コメントどうもありがとうございます。
と敬語で返事を書き始めましたが、境遇が重なりすぎてもはや仲間な気しかしないです!w
この曲、普通に聞いても格好いいですけど、クラシックギターを知っているとディアンス・ピアソラを意識していることがわかって面白いですよね。
以前にもこのブログで書いたことがあるのですが、ブログを続けている理由の一つが、今はギターを辞めている昔の仲間がふとこのブログを目にし、ギターを押入から引っ張り出してくれたらなぁと言うことなのです。ですので、このコメントをいただいて本当に嬉しかったです。ぜひ、またギターを触ってくださいね^^
2012/09/17 22:44 by あしゃお@管理人 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014/03/31 21:30 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2014/05/03 01:16 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2014/10/12 15:38 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2015/04/18 11:18 by 編集
初めまして
あしゃおさんの「夢のカケラ」の演奏動画を拝見させていただきました。
とてもよかったです。
楽譜はご自身で作られたのですか?
2015/07/18 09:36 by 友友 URL 編集
Re: 初めまして
返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
お褒めいただき光栄です。ご覧いただきありがとうございました。
楽譜は、記事内にも書いている音取りをしてくれた後輩のものをそのまま使っています。
当時のビデオもなくしてしまい、フルバージョンの演奏動画なども何も手元になかったので。。
なので、曲想やテンポ、運指などは私のオリジナルになります。
今思うと、もっと攻撃的な部分を作ってもよかったのかな、と思っています。
2015/08/01 22:36 by あしゃお URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015/12/22 01:36 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2015/12/22 01:40 by 編集
管理人のみ閲覧できます
2021/05/25 16:26 by 編集
曲の推薦
デジモンフロンティア
セラフィモンのテーマ
2021/07/08 04:45 by とある海外人 URL 編集
Re: 曲の推薦
あいにくデジモンは知らないのですけれど、この曲かっこいいですね。中間部のギター→ピアノのソロ引き継ぎとかもいい感じで好きです。私が耳コピ能力あればギターでもやってみるんですけれども(´・ω・`)
2021/07/13 06:57 by あしゃお@管理人 URL 編集